Run comfortably while feeling the power always !
こんにちは!岐阜県羽島市にあるbullzbroです!
始めにご紹介です。
改めまして、我が社はFIS -GROUP(不二精工・不二商事はFUJI INDUSTRIAL SEEDS GROUP (フジインダストリアルシーズグループ)であり、主にクリーンエネルギー、リースレンタル、マシナリ―事業に、
ライフデザイン、ソーラー発電事業、バイオ関連事業など、約10グループ事業が御座います。
私達はその1グループ事業部として、
カーライフ事業部 bullzbroがあるのです。
こちらでは
新車、中古車販売・車検・メンテナンス・カスタマイズに幅広くサポートさせて頂いております。
当社、グループ事業部の中にマシナリー事業部が御座いまして、
各種機械設備製作にて、個々のお客様のニーズにお応えする機械設備を設計製造しております。
姿形が無いものを、1から設計に型を起こして製作が可能なのですね☺
今回、bullzbroは、ご無理を承知でご相談しました。
レーシーさを感じられる様に。
基本、ストリートが好きだけどレーシーさも欲しい、欲張りですよね(^^笑
思いと考えをうまく伝える事は難しいのですが無事に着工のOKを頂き、
マシナリー事業部のへご依頼。快く図面からご協力下さいました!
テーマはレーシーさを感じられる様に。
ORIGINAL製品に向けて。
何か何かと日々の中で考えてはいてました。
まずは1つから。
エンジンスターター(プッシュスタート)を移設します。
たまにメーター横に取り付けるのは見かけますので
これは内としてはNG☺
BMWデモ車はフロントガラス上へ設置を決めました。
けど、ここはちょうどサンルーフスイッチがある場所。
じゃあ、移設すればいい☆彡
あれこれと妄想しながら、イメージを形に☆
お車好きな方だと共感して頂きますよね(*´з`)
周りにあるもので、まずは土台仮製作(^^♪
今はスイッチが乗っていないのもあって大人しめですが、
最終形、大体はイメージしておりますので、、
スイッチはこれを使います。
スペースに合わせて各種、お好みで選べます✴
今回はカーボン調のをチョイス!
あれこれと考える・・この時間が一番楽しい時間ですね(^^)
で仮合わせ。
次に※要箇所なのは、鍵を認識するイモビライザーホール内での移設スペース。
あれこれとクリアし実現へと、次に 行きます<m(__)m>
仮製作でフィッティングよしでしたので。
図面をマシナリー事業部さんへお願いし、出来上がりを楽しみに待ちます!
そして、いよいよ!
エンジンスターターのアルミ削り出し台座の製作から上がって参りました(*’▽’)
仮タイプと並んでも
アルミ(ジュラルミン)には エッジが効いててカッコイイでしょ!
この段階で次車輛M3でご依頼を承りさせて頂きましたm(__)m
当店のデモE46に取付です!
丁度押しやすい所にサンルーフのスイッチがありましたので移設し、
それぞれACCにイグニッションスイッチ、エンジンスタートが並びます(^_-)-☆
エンジン始動時はホントにテンション上がります!なんでも通常の場所にはなく、
天井でのエンジンスタートですから(^^)
近いうち動画UPを行いますのでお楽しみに!
続いて油圧式サイドブレーキの導入です。
元々、非力な上にロック機構が無かったのですがこれでしっかりと効いてくれます(^^)
ここで申し訳ないのですが別の話題へ移りますm(__)m
進行状況は順次公開していきます!
前回、ご来店下さいました!
K様!BMW mini クーパーS コンバーチブル
お洒落な幌とハッチゲートとの隙間から、ゴムひび割れで水漏れの為メッキモール交換です。
経年劣化なパーツでもありますね(^^)涙!
ハイマウントストップランプを外し、お掃除します。
触るとパキパキ割れてくる所。
ガチガチでした(*´з`)
交換後、パリッと新車時に戻りましたッ!スッキリ★★
メッキもキラリ★
リフレッシュ出来ました。
ご依頼ありがとう御座いました<m(__)m>
いつもお世話になっております。
M様!skyline.crossover.車検整備です。
スカイラインの4駆と結構珍しい車ですよね☺
消耗品交換させて頂きました。
いつもありがとう御座います<m(__)m>
又、何か御座いましたらお気軽にお申し付け下さいませ!
K様! HONDA civic
懐かしい車種が並ぶ、ピット奥にありますのは HONDA社EKシビック。
特に魅力なのはVTEC。
EKでは、低燃費かつ高出力を放つVTECは、3ステージ目です。
シビック6台目となりEKとして1995年から5年間生産され、今も 尚愛され続けています(^^♪
今回は、走りのお助けをさせて頂きました。
室内のサイドバー溶接です。
サーキットを走行されるという事でアグレッシブでかっこいいシビックですが、
よりタイムが縮まるといいですね。
ご依頼頂きありがとう御座いました!
お車の新車、中古車販売にメンテナンスや車検、愛車のスタイルアップに関する質問など、
お気軽にお問合せ下さい!
Style up Factory.
bullzbro
岐阜県羽島市舟橋町宮北1丁目56番地
TEL 058-322-3205
FAX 058ー322-3245